top of page

​ごみプロ認定講師研修会

一般社団法人  ごみプロジェクト ではごみ削減のために必要な行動や情報を多くの方に伝える活動を行っております。

そこで全国にごみに関する情報を提供する講師を派遣するために「ごみマイスター認定制度」をつくりました。

1日約7時間30の認定講師研修会を受講し、試験に合格できた方は「ごみマイスター認定講師」としてごみプロジェクトの活動に参画していただき、多くの方に楽しくごみ問題について啓発をしていただきます。

講習会受講特典

講習会プログラム内容

ごみに関する情報
・ごみの歴史(日本)
・環境問題(地球温暖化、生物多様性)
・SDGs
・現時点での日本のごみ事情
・埋立地の問題(ごみの分別の必要性)
・食品ロス問題
・プラスチック資源活用問題
・ファッションロス問題  
などの様々な問題がなぜ起きているのか、解決策はあるのか、企業の取組みなど

ワークショップ① 
・ごみ分別ゲームの実施 
・講演会実演 ロールプレイ形式
・5Rカードゲームの実施


​【所要時間】7時間30分(途中休憩あり)


 

第1期 認定講師講習会概要

【開催日】第1期認定講師講習会 
2025年2月8日(土)​
10:00-18:30 

【会 場】
東京都港区新橋2-5-6 大村ビル8階
​イーソリューション株式会社 会議室

【費 用】
一般の方     60,000円(税抜き) ※年会費1万円含みます

ごみクラブ会員  40,000円(税抜き) ※年会費1万円含みます

【持ち物】
筆記用具

【募集人数】  12名
​※定員になり次第締め切ります。



 

​認定講師研修会に申し込む

有難うございました!

bottom of page